誰もが羨む美髪を目指すなら、「アミノ酸系シャンプー」を選びましょう。
特に、ダメージ毛を他のシャンプーで洗うのは危険かも!?
アミノ酸系シャンプーについて詳しく解説します。
アミノ酸系シャンプーってナニ?
その名の通り「アミノ酸系洗浄成分」を使用したシャンプーのことです。
ヘアサロンでも「髪の毛に1番良いシャンプー」として推奨しています。
アミノ酸系シャンプーの特徴
・人間の肌と同じ弱酸性
・頭皮、髪にやさしく低刺激
・汚れを包み込んで除去する
・潤い成分は残す
・泡立ちが弱い
アミノ酸は、皮膚や髪と同じタンパク質なので安心、安全!
デメリットは、泡立ちが弱い事!
でもそれは、今まで洗浄力が強すぎるシャンプーを使っていたから感じる事かもしれません。
使ってみると気にならなくなりますし、美髪の為なら問題無しですよね?
洗い上がりにしっとり感を感じるのはアミノ酸系シャンプーだけです。
シャンプーには種類があるの?
アミノ酸系シャンプー以外に、2種類あります。
メリットとデメリットがあるので参考にして下さい。
(1)石鹸シャンプー
☆ メリット
・環境に優しい
・比較的に安い
★ デメリット
・洗浄力が強く、ダメージの原因になる
・保湿成分まで除去するので、洗い上がりにきしむ
(2)石油系、高級アルコール系シャンプー
☆ メリット
・簡単に泡立つ
・サッパリ感を感じる
★ デメリット
・保湿力がなく乾燥する
・刺激が強いので、肌の弱い人は要注意
まとめ
シャンプーは3種類に分類されます。
その中でも、やさしく洗い上げて栄養補給をサポートするのがアミノ酸系シャンプーです。
泡立ちの良さや、サッパリ感を優先したい方には不向きです。
しかし、他のシャンプーはダメージの原因になるデメリットがあるので、慎重に検討して下さい。